 |
|
私は、子供の頃からずっと絵を描いて過ごし将来は、 画家の道に進もうと思っておりました。 ただ、絵を描くために、撮影していた写真が趣味になり、 いつのまにか、仕事になっていました。 絵を描くのと、写真を撮ると言った一見違ったものに 思いがちですが、表現方法が違うだけで、作者・作家 の想いをそこに表現するのは、同じだと私は思って おります。それが、書道でも華道でも・・・ おのおの、そこには小宇宙が存在すると思っております。 私が、ライフワークにしています、(虹の宇宙)も 其の一つです。此れからも(写真)ではなく(写心)を、 生涯、撮り続けていこうと思っております。そして、 人々の喜ぶ作品を撮影していく所存です。此れからも、 宜しくお願いいたします。 |
 |
写真家 司煌 |
 |
|
 |
経歴 |
 |
1961年 |
生まれ |
1981年 |
大阪芸術大学短期大学部 デザイン科 グラフィック専攻 |
1982年 |
麻布スタジオ(東京) |
1984年 |
(株)フジカラー西日本 スタジオ部(高松) |
1990年 |
スタジオ クリエイト(高松) |
1992年 |
(株)フジカラー西日本 スタジオ部(高松) |
2016年 |
写真家 司煌に改名 |
|
 |
所属団体 |
 |
2002年 |
(社)APA・日本広告写真家協会 正会員 |
2012年 |
国際ロータリー2670地区 会員 |
|
 |
展示会 Exhibition |
 |
1996年 |
香川県芸術祭写真展を皮切りに、毎年個展・グループ展を開催 |
2001年 |
愛媛県・松山市 アッシュ・ギャルリー |
2001年 |
愛媛県・松山市 ギャラリー・リブアート |
2005年 |
韓国・ソウルにて、グループ展 |
2007年 |
韓国・ソウルにて、グループ展 |
2015年 |
イタリア・ミラノ博(日本の祭典 in ミラノ)出展 |
2016年 |
イタリア・ローマ(サンジェミニ)(文化の祭典)出展 |
2016年 |
小豆島(オリーブ園)イサム・ノグチ・コラボ展 |
2018年 |
チェコ・プラハ(日本の祭典 in プラハ)出展 |
2018年 |
東京(Bunkamura Wall Gallery)個展 |
2019年 |
ベトナムハノイ出展予定 |
2020年 |
チェコ・カレル大学にて個展予定 |
2020年 |
チェコ・プラハ(日本の祭典 in プラハ)出展 |
|
|